ホームページ制作 詐欺まがいの契約を取消・解約
前回掲載しました
詐欺まがいにホームページ制作とパソコンなどの物品をリース契約させる業者への対応策
の続きです。はじめに事実関係を明確にして、契約取消を主張するための質問を設けました。
当社で扱ったときに作ったPDFファイル(事前アンケート)も置いておきます。(内容は本ページと同じものです。)
回答例で足りないようであれば付け足しても構いません。
契約時の正確な情報が必要ですが、あいまいな部分は「たぶんこうだった」というあいまい差加減も正確にする必要があります。
法律上の何を根拠に取消・解約するかをまとめたのがこちらのPDFファイル(根拠)になります。
上記根拠をもとにしたときの争点と解決策はこちらのPDFファイル(争点と解決案)。
その他の解決策はこちらのPDFファイル(解決案2)。
事実関係を把握するためのアンケート
●はじめて業者が来たのはいつ頃で場所はどこですか?
自社工場で平成15年6月頃です。
平成○○年○○月頃です。
●はじめて業者と話したのは誰ですか?
従業員○○が対応し、その後社長が対応しました。
○○さんが対応しました。
●業者は何と言って訪問されましたか?(どこの誰で、何を目的に来たのか)
○○のもので、ホームページを作らないかと言って来た。
○○のもので、電話の点検に来た。
○○のもので、インターネットの回線の点検に来た。
(個人名)~で、パソコンのリース販売に来た。
誰( )で、何( )を目的に来た。
●相手のどのような言葉・説明から、契約をすると決めましたか?
大手通信会社○○なので信用できると思った。
ホームページを出せば必ず売れると説明を受けたから。
契約しないと経営に不利になるような事を説明を受けたから。
通常より安くできると説明を受けたから。
パソコンもサービスで付けると説明を受けたから。
必ずホームページで儲けることができると説明を受けたから。
インターネットもサービスで付けると説明を受けたから。
今の時代は必ず必要だと説明を受けたから。
内容はよくわからなかったが、せっかく来てくれたから。
何度も訪問されて断り切れなかったから。
契約内容についてまったく説明されないまま署名をさせられたから。
契約をしようと思っていなかったが、いつのまにか契約させられたから。
その他、契約するに至った理由
●契約書に判を押すのは社長自身ですか?業者の方ですか?
はい、私です。
○○さんが押しました。
●契約時の書類やパンフレットなどはそろっていますか?なければ取り寄せることはできますか?
はい、全部です。ないものは取り寄せました。
●業者から指示された事は何かありますか?
法人名義で契約するように言われた。
その他、指示されたこと。
●リース契約をされていますが、他の契約形態を提示されましたか?
提示されていない。始めからリース契約しかなかった。
(一括払いや初期費用のみ先払いなど)
●ホームページは本来リース契約のできない商品だと説明を受けましたか?
受けていない。
●パソコンがリース契約に入っていることは始めから気づいていましたか?
いいえパソコンは必要なく、はじめはホームページ制作だけだと思っていた。
●契約当時パソコンが必要でしたか?
いいえ必要ありませんでした。ホームページの作成だと思っていました。
●パソコンは使っていましたか?誰が何に使っていましたか?
いいえ使っておりません。
●契約に際しリース会社を選べましたか?
いいえ、選べませんでした。
●リース会社の人は契約時に来ましたか?
いいえ、来ませんでした、いつも同じ営業の方でした。
●初めのリース契約以後に何か契約をしましたか?
いいえ、特に他の契約はしていません。
●リース契約の審査は行われていましたか?行われた場合その結果を通知されましたか?
いいえ、特に通知や審査の有無などは聞いていません。
●今回の契約について社長以外で詳しく知る身内の方は居ますか?
いいえ、いません。私(社長)のみです。
●契約書の文字をすべて読むことが出来ますか?(文字が小さすぎないか)
いいえ、小さくて読めない部分があります。具体的には○○の部分です。
多分本日この詐欺に引っかかりたてのようです。とても参考になりました。だまされた自分にはらがたってたまりませんが、明日から、がんばってみます。ありがとうございました。
はじめまして、ホームページのseo会社と契約しました。半年ほどで、検索上位になり、ホットペッパーなど、他媒体と契約しなくても、じゃんじゃんお客さんからの電話がなるといわれ契約しましたが、半年経っても1件もなりません。
正直、お客さんがこなくて、お金を支払うのがしんどいです。
支払いを無くしたいのですが、可能でしょうか?